有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅等の新規開設支援
有料老人ホームの一般的な事業化までの流れ(開設手順について)
 |
市場調査 【商品構成(開発規模、価格、サービス内容等)を決めていく上で必要な基礎データの収集】 事業化に向けてまず行わなければならない事は市場調査です。 内容は大きく次の4つに分かれます。 ●ニーズ調査 計画地周辺の高齢者数や要介護高齢者の割合、または所得や資産に関する情報等。 ●立地環境調査 計画地周辺の公共施設や病院等、入居者や家族が利用し得る利便施設の配置状況。 ●競合施設調査 計画地周辺の競合施設の詳細情報。 ●ヒアリング 計画地にある自治体の介護保険事業計画等の情報収集 |
 |
商品コンセプト(ハード・ソフト・事業収支計画) 【商品構成の枠組みを定め、本格的に事業化に向けて始動】 市場調査のデータを基に、「どのような入居者を対象に」、「どのようなサービスを展開していくか」といった商品コンセプトを固めていきます。 事業計画の核となる大事な作業で、このコンセプトに応じて設計図の作成、サービス内容の検討、事業収支計画の立案を行います。 ●全体計画のコンセプト ●施設の種類 ●開発規模の想定(戸数) ●入居対象者 ●設計コンセプト ●ソフトサービスコンセプト ●利用料の想定 等 |
 |
運営計画・行政との事前協議 【行政との事前協議を進める一方で、商品コンセプトの内容をより具体的に検討】 有料老人ホームを開設する場合、各都道府県(政令指定都市)が定める有料老人ホーム設置運営指導指針に基き、行政との事前協議が必要となります。 事前協議を経た後に、有料老人ホーム設置届けを提出しこれが受理されなければ、建築工事には取り掛かれません。 事前協議に必要な資料を揃える為に、商品コンセプトで決定した内容をソフト・ハード共に詳細に詰めていきます。 |
 |
建築工事・外部業者との連携・スタッフ採用 【食事サービスや清掃等業務の外部業者・システムの導入検討、スタッフ採用計画】 現在、多くの老人ホームが食事サービスを外部業者に委託しています。食事以外では清掃、洗濯業務や保守管理等に関する業者との調整を行います。 一方で業種別、役職別に段階を踏みながらスタッフの採用を進めていきます。 特に、サービスの核となる介護サービスのシミュレーションは、現場スタッフが中心となって早い時期から行う必要があります。 |
 |
入居者募集・開業準備 【入居者募集のための広告宣伝・オープンシミュレーションによる開業準備の詰めの段階】 広告媒体や、募集時期、募集規模等の入居者募集計画をたてます。 建物竣工を終え、オープン後に不足の事態が起こらないよう幾度もシミュレーションを行い、介護サービス、建物設備、外部委託事業等の各部門で最終調整と確認を行います。 |
コンサルティング・メニュー(弊社のコンサルティング業務のご紹介)
 |
事前相談 【初回1回/2時間までの無料相談】 |
 |
開設相談 【開設に関する具体的な相談】 |
 |
基本計画策定業務 【市場調査からコンセプトの立案、事業収支等の事業計画の骨格となる基本計画を策定】 ●市場調査 立地調査/高齢者住宅市場/介護保険供給状況/ニーズ調査 ●基本コンセプト ハード計画コンセプト/ソフト計画コンセプト/適正規模想定/事業方式検討 ●ソフトサービス基本構想 介護サービス/食事サービス/健康管理サービス/日常生活サービス/スタッフ体制 ●長期事業収支シミュレーション 商品設定/初期投資額/ランニングコスト/入退居動態 |
 |
実施計画策定業務 【基本計画で策定した内容を、より精査し詳細にわたり実施計画として取りまとめる】 ●実施運営計画 基本理念/入居規定/全体サービス構成等 ●実施・長期事業収支シミュレーション ●什器備品リスト作成 ●委託、提携先事業者の選択・調整 ●入居契約書等、関係書類作成 ●ホーム届出等、対行政提出書類作成 |
 |
開業コンサルティング 【入居者募集やスタッフ研修等、オープンまでの一連の業務をサポート】 ●募集業務 募集戦略・広告代理店選定/広告ツール・媒体計画アドバイス/募集スタッフ教育 ●運営業務 運営スタッフ教育・研修アドバイス/運営スタッフによるマニュアル修正アドバイス/オープンアドバイス |
※計画形態により一部内容が変更になる場合があります。
コンサルティング・料金表(消費税8%込)
下記料金表は、介護付有料老人ホームで開発規模が50戸以上のケースです。
開設規模や施設の種類によって料金が異なりますので、詳細は別途ご相談下さい。
サービス付き高齢者向け住宅のほか、50戸未満の介護付有料老人ホームやグループホームのような小規模ホームにも対応しております。
1.事前相談 |
初回1回2時間まで
|
無料 (高齢者住宅開設相談シートに記入し、面談)
|
2.開設相談 |
2時間(交通費別途) |
32,400円 (うち消費税2,400円) |
3.基本計画策定業務 |
市場調査 |
3ヶ月間 |
4,644,000円 (うち消費税344,000円) ※設計費用は含みません
|
基本コンセプト |
ソフトサービス基本構想 |
長期事業収支シミュレーション |
4.実施計画策定業務 |
実施運営計画 |
3ヶ月間
|
8,910,000円 (うち消費税660,000円) |
実施・長期事業収支シミュレーション |
什器備品リスト作成 |
委託、提携先選択・調整 |
入居契約書等、関係書類作成 |
ホーム届出等、対行政提出書類作成 |
5.開業コンサルティング |
募集業務 |
6ヶ月・12ヶ月 |
【6ヶ月の場合】 10,800,000円 (うち消費税800,000円) 【12ヶ月の場合】 21,600,000円 (うち消費税1,600,000円) |
運営業務 |
基本計画策定業務から 開業コンサルティングまでの合計 |
【開業コンサルティングが6ヶ月の場合】 24,354,000円 (うち消費税1,804,000円)
【開業コンサルティングが12ヶ月の場合】 35,154,000円 (うち消費税2,604,000円) |