特別養護老人ホーム「ソフィア輝」

見学日
2025/10/29
施設名
特別養護老人ホーム「ソフィア輝」
所在地
新潟市江南区三百地2312-3
施設の種類
特別養護老人ホーム
定員/居室数
100名
居室面積「最多」

16.2m2

併設事業所
短期入所生活介護(隣地に通所介護、ケアハウス(特定施設入居者生活介護))
アクセス

新潟交通バス停 三百地より徒歩3分

施設URL
https://www.jyouyoukai.or.jp/
見学感想

2004年901日にオープンで建物構造は鉄骨造2階建。食堂、応接室、一般浴室、特別浴室、クリニック併設。

協力医療機関は豊栄病院・桑名病院・亀田第一病院。

非常災害時の対策として川の氾濫よる被害の可能性のある低地のため、対策や訓練は欠かさず行っている。

職員は医師1人(嘱託)、施設長1人、管理栄養士1人、看護師4人、機能訓練指導員1人、介護支援専門員1人、生活相談員1人、介護職員30人、夜勤職員5人(常時)。

ユニット型特別養護老人ホームで、全室個室。プライバシーが確保され、居室には自身の家具も持ち込みができ、自分らしい生活をおくることが可能。また1ユニット10人の生活空間のため、顔なじみの入居者や職員と過ごす家庭的な雰囲気に包まれた環境。10ユニットで生活されており、スタッフもユニット固定でなじみの関係ができる。特別養護老人ホーム独特のにおいもなく、スタッフも明るい雰囲気。理学療法士、言語聴覚士も配置しており、専門的な視点から機能訓練を計画。日常生活上での生活リハビリを行い、機能の維持向上に努めている。


関連記事はありません。