趣旨・内容 | さて、今年の敬老の日の統計では65歳以上人口は3619万人と前年に比べ5万人減少したものの、総人口に占める割合は29.4%と過去最高になったと発表されました。高齢者が住まう施設・住宅の重要性が益々高まる中、65歳以上の就業者もふえ、ライフスタイルの変化や、団塊の世代が高齢期になることにより、更なるサービスの多様化が求められ、選択される住宅のハード面、ソフト面への要求も更に増えていくことが予想されます。 1ヶ所目は西日本プロパティーズ株式会社運営「ディアージュ神戸」に伺います。2004年10月オープンの住宅棟175戸・介護棟100戸の介護付有料老人ホーム。JR神戸線舞子駅から北へ車で20分程、自然豊かな丘にあり、海峡が望める環境です。五感を刺激する空間で24時間365日の医療、介護の対応が可能です。お元気な時から要介護状態になっても安心に住まえます。 2ヶ所目はハイネスコーポレーション株式会社企画・マスターズライフ株式会社売主・株式会社ライフ・ワン・サポート管理の「神戸ジェームス山 中楽坊」に伺います。2025年4月竣工の高齢者向け分譲マンション。明石海峡大橋を見晴らす丘に建つ135戸の住宅で、三宮、大阪などの都心へのアクセスも快適。高齢者の心身の状態に適したハード・ソフトを兼ね備え、豊かなコミュニティの中で暮らせる「心から笑顔になれる高齢者住宅」を提供しています。 3ヶ所目は株式会社スーパー・コート運営「スーパー・コート武庫之荘」に伺います。2012年11月オープンの60戸(60人)の住宅型有料老人ホームです。阪急神戸線の武庫之荘駅より徒歩7分。閑静な住宅街に建ち、各フロアに食堂と個浴を完備したフロアユニットタイプです。パーキンソン病の受け入れもでき、リハビリにも特化。ホーム内に天然温泉を運んでくるので、自宅で温泉を楽しめます。
ご多用中とは存じますが当ツアーにご参加いただき、実際の現場を訪問、実状を目の当たりにし、今後の事業推進にお役立ていただければと考えております。 |
---|---|
視察期間 | 2025年11月13日(木)10:15 ディアージュ神戸 集合(17:30新大阪駅解散予定) |
訪問先 | ディアージュ神戸/神戸ジェームス山 中楽坊/スーパー・コート武庫之荘 |
予定人数 | 25名 |
担当者 | 中里 |
参加費 | 25,000円(税込) |
申込み締め切り | 定員になり次第 |
備考
見学ホーム間の専用バス(中型車)、各ホーム資料代、昼食、保険料
お申込み方法
ご注文方法は
・フォーム
・FAX
・メールよりお選びいただけます。
フォーム
https://forms.gle/hmcVq22GMeXfwhP96
FAX
下記の申込書を印刷して必要事項をご記入の上、
03-3292-3288までご送信ください。
メール
「事業者名」「住所」「電話番号」「FAX番号」
「参加者名」「所属・役職」「メールアドレス」「当日緊急連絡先(携帯)」
をご記入の上、nakazato@tamurakikaku.co.jpまで
ご連絡ください。
申込書
振込先
みずほ銀行 青山支店 普通 2412767
三菱UFJ銀行 神田支店 普通 5069687
三井住友銀行 神田支店 普通 2430675
株式会社タムラプランニング&オペレーティング
問合せ先
03-3292-1107
- 2025/10/02
- NEW